ナツメロ喫茶店

 ビバ!旧譜の新譜。紙ジャケからBOXまで、ナツメロ復刻盤&再発盤、コンピ盤などのレビューコーナーです。

#1065
河合奈保子 SACDハイブリッド盤 8タイトル <タワーレコード限定>
LOVE +3(TWSA-1096)・あるばむ(TWSA-1097)・HALF SHADOW +1(TWSA-1098)・DAYDREAM COAST +2(TWSA-1099)…2021.9.29発売
DIARY +2(TWSA-1100)・サマーヒロイン +1(TWSA-1101)・さよなら物語(TWSA-1102)・9 1/2 NINE HALF +2(TWSA-1103)…2021.11.24発売   *各¥4,180<税込>、完全生産限定盤

代表的オリアル8作がSACDハイブリッド化!

 タワーレコードとステレオサウンドとのコラボによるSACDハイブリッド盤復刻といえば、岩崎宏美さんの一連の作品( こちらこちらこちらこちらで紹介)。ついには、SACDにふさわしい4chレコードを復刻した「パンドラの小箱 -SACD マルチ4.0ch& 2ch ハイブリッド・エディション- 」( こちらで紹介)が発売され、狂喜乱舞したものでしたが、結局はオリアルコンプリートにならず…残念でしたよね。
 
 いずれまた続編がと思っていましたら、ヒロリンではなく、芸映の後輩、カナリーガールこと河合奈保子さんの代表的な8タイトルのSACDハイブリット化が決定!
 2回に分けての発売とのことで、まずは9月に「 LOVE +3<タワーレコード限定/完全限定盤>」「 あるばむ<タワーレコード限定/完全限定盤>」「 HALF SHADOW +1<タワーレコード限定/完全限定盤>」「 DAYDREAM COAST +2<タワーレコード限定/完全限定盤>」の4タイトル、続いて11月に「 DIARY +2<タワーレコード限定/完全限定盤>」「 サマー・ヒロイン +1<タワーレコード限定/完全限定盤>」「 さよなら物語<タワーレコード限定/完全限定盤>」「 9 1/2 NINE HALF +2<タワーレコード限定/完全限定盤>」という4タイトルがリリースされるそうです。
 
 河合奈保子のオリアル復刻といえば、これまたヒロリンと同じくタワーレコードで紙ジャケ盤( こちらこちらで紹介)が2019年に発売されていますが、あちらがBOXの単品再発みたいだったのに対し、今回は河合奈保子初のSACDメディアだけに、大喜びするコアなファンが多そう。
 
 今回対象となった8タイトルを、オリジナルの発売順に簡単に紹介しておきますと、まず「 LOVE +3<タワーレコード限定/完全限定盤>」(オリコン最高7位)は、80年10月リリースの記念すべきファーストアルバム。
 80年組といえば、岩崎良美や松田聖子に代表されるように、歌謡曲とニューミュージックの融合が理想的な形で結実するニュータイプのアイドルポップスのイメージがありますが、奈保子さんの場合は老舗のコロムビアということもあってか、世界観やテイストは70年代を引きずった歌謡ポップス。よって、このアルバムもデビューシングル「大きな森の小さなお家/ハリケーン・キッド」(収録はアルバムバージョン)を中心に構成され、林哲司作曲のタイトル曲はともかく、当時としてもちょっと野暮ったい感じがしたのは確かです。
 しかし、実はそれこそが生真面目で丁寧な歌唱を信条とする歌手・河合奈保子の本質に重なった部分であり、あのナハハ的スマイルと相まって生まれた独特の魅力だったのではないでしょうか。
 
 事実、人気では岩崎良美をあっさり追い越し、翌81年夏のシングル「スマイル・フォー・ミー」では完全に聖子のライバルとなり、その後もぴったりマークしていくことになりますが、この人気を支えたのが、あどけない表情や性格とは裏腹の肉感的なスタイル。大胆なビキニを着ても天真爛漫に渚を駆けるパブリックイメージは、ある種の男子を虜にしますが、81年8月に出た「 DIARY +2<タワーレコード限定/完全限定盤>」(3位)には、そんな初期奈保子のイメージ通りの魅力が満開です。
 
 とはいえ同時期のアイドル全般が職業作家の手を離れて行くに連れ、結局はシフトチェンジせざるを得なくなっていきますが、その兆しが表れたのが82年7月の「 サマー・ヒロイン +1<タワーレコード限定/完全限定盤>」(6位)。そう、竹内まりやの初起用でした。
 これがシングルでも展開され、「けんかをやめて」「invitation」での上質で知的なイメチェンが行われていくワケですが、アルバムとしてぐんとグレードアップしたのが、まりや&来生姉弟作品を収録して唯一の首位を獲得した「 あるばむ<タワーレコード限定/完全限定盤>」(1位)。聖子のユーミン、ヨシリンの尾崎亜美など、好敵手の影響もあったのかもしれませんが、ようやく河合奈保子にもアーティスティックな色合いがつき始めたのでした。
 ここで特筆すべきは、普通「夏のヒロイン」みたいな前時代的な価値観を歌っていたアイドルがこういう方面へ転換すると、どうにも居心地の悪い違和感がありそうなんですが、彼女の場合とても自然だったこと。やはり、素直で柔和なキャラクターと音楽的素養の賜物だと言わざるを得ません。
 
 そして、83年からはより洗練されたアイドルポップスの追求と、ニューミュージック的要素を強めたナチュラル志向との両輪操業へ。中でもヒットと脱皮を狙い、筒美京平先生がハードにイメチェンさせたシングル「エスカレーション」はスコーンと抜けるように大ヒットするのですが、この成功を踏襲するようにビートポップスを展開。売野雅勇さんがメイン作詞家となり、本人のキャラとはちょっと乖離した主体的な女性像がメインになっていくのですね。
 その萌芽が、筒美シングルを中心にしたビートポップスと谷山浩子作品で構成した「 HALF SHADOW +1<タワーレコード限定/完全限定盤>」(2位)といえるでしょう。
 事実、84年になると初期の天真爛漫さはすっかりなりを潜め、アダルトで高度なシティポップスが基本になりますが、新境地を開拓したのが初のLA録音にしてD.フォスターなどが総力を結集した「 DAYDREAM COAST +2<タワーレコード限定/完全限定盤>」(3位)。
 事務所の先輩・岩崎宏美の轍を歩むようにアメリカでのレコーディングを行いましたが、聖子よりも早かったことに注目です。
 
 そして84年12月リリースの筒美作品集「 さよなら物語<タワーレコード限定/完全限定盤>」(11位)。アダルトなテクノ系ヨーロピアンポップスといった様相で、普段は装飾過剰気味の売野さんの歌詞も、ヨーロッパからソ連が舞台なら違和感なく聞ける上、カナリーボーカルの哀愁にぴったりマッチしております。
 ラストは85年12月発売の「 9 1/2 NINE HALF +2<タワーレコード限定/完全限定盤>」(10位)。LA録音第2弾ですが、岩崎宏美が独立後の芸映は稼ぎ頭の河合奈保子が背負って立つことの意思表示だったのか、もしかしたらヒロリンで進められていた企画を奈保子でフォローした…なんてことがあったのかもしれません。
 
 監修およびサウンド・スーパーバイザーは、匠中の匠、オリアルの多くを手掛けていた内沼映二さん。 マスタリング・エンジニアは菊地功、加藤拓也の両氏で、現存するオリジナル・マスターから最新リマスタリングを施すとのこと。ヒロリン同様、オーディオマニアに奈保子ファンは多いそうですし、各600枚限定だそうなので、確実に入手されたい方は予約をお忘れなく。
 

(2021.9.1)

 
#1100〜
 
#1099:シンシア(南沙織)アナログ盤
#1098:ハイ・ファイ・セット CITY POP…
#1097:大江千里/Senri Oe Singles
#1096:上田知華 提供曲集
#1095:早見優/LIVE 1984~1985
#1094:アグネス・チャン SMSオリアル3
#1093:中森明菜/スローモーション…
#1092:浅田美代子 BESTタッグ
#1091:アグネス・チャン SMSオリアル2
#1090:中森明菜/AKINA EAST LIVE
#1089:森山良子/MY STORY
#1088:小泉今日子/コイズミエキ…
#1087:西城秀樹/THE 50 HIDEKI SA…
#1086:堺正章/ひとりぼっちのマチャアキ
#1085:続・心に響く唄
#1084:伊藤アキラ ソングブック
#1083:野口五郎 アルバム復刻
#1082:アグネス・チャン SMSオリアル1
#1081:風街レジェンド2015
#1080:西城秀樹 ライブアルバム
#1079:松本伊代/トレジャー・ヴォイス
#1078:アグネス・チャン/カナダより…
#1077:尾崎亜美/EARLY YEARS…
#1076:工藤静香/gradation
#1075:松田聖子/Snow Garden
#1074:松原みき meets 林哲司
#1073:南野陽子/Four Seasons …
#1072:大貫妙子 SACDハイブリッド2
#1071:岩崎宏美/筒美京平シングルズ…
#1070:若草恵 サウンドマジック
#1069:風街とデラシネ
#1068:アグネス・チャン オリアル復刻4
#1067:イルカ/冬の贈り物
#1066:薬師丸ひろ子 40周年記念企画
#1065:河合奈保子 SACDハイブリッド
#1064:nanan/nanan style
#1063:大貫妙子 SACDハイブリッド1
#1062:アグネス・チャン/はじめま…
#1061:筒美京平 マイ・コレクション
#1060:宮崎美子/スティル・メロウ
#1059:作編曲家・萩田光雄の世界
#1058:伊東ゆかり/ふたたび愛を
#1057:青江三奈/THE SHADOW OF…
#1056:郷ひろみ 555配信
#1055:戸川純 アナログ復刻
#1054:庄野真代/MAYO BOX
#1053:西城秀樹 オリアル復刻2
#1052:遊佐未森/空耳の丘
#1051:アグネス・チャン オリアル復刻2
#1050:田原俊彦/オリジナル・シン…
 

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索