ナツメロ喫茶店

 ビバ!旧譜の新譜。紙ジャケからBOXまで、ナツメロ復刻盤&再発盤、コンピ盤などのレビューコーナーです。

#1145
マイ・ラスト・ソング アンソロジー
(2023.5.3発売、COCP-42002~3、¥4,400<税込>)

小泉今日子のライフワーク、久世光彦の世界を音盤化!

 演出家・プロデューサーとして「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「ムー」などTBS水曜劇場を中心とした名ドラマを手がけるとともに、文筆家、作詞家としても秀作を遺した久世光彦さん。
 
 各界の後進たちに多大な影響を与え、2006年に急逝した後も愛され続ける鬼才ですが、そんな久世さんが「あなたは最後に何を聴きたいか」をテーマに綴って人気を博したエッセイが「マイ・ラスト・ソング」です。
 元々は、文藝春秋の雑誌「諸君!」で亡くなるまでの14年間にわたって連載された、久世さんのライフワークといえるもの。
 自らのドラマで劇中歌を盛んに使用したことでも分かるように、唄と人生の関係をことのほか重要視した感がありますし、TBS在職中から、天地真理「ひとりじゃないの」、浅田美代子「ひとりっ子 甘えっ子」、沢田研二「コバルトの季節の中で」、郷ひろみ「悲しきメモリー」などなど、ドラマ出演者を中心にした歌詞の提供作でヒットを飛ばしています。
 ドラマや多くのヒット曲に触れてきた人なら、久世さんの唄、それも流行歌や大衆歌謡という分野に対しての思い入れは、著書を読まずとも十二分に理解されていることでしょう。
 
 全123篇の「マイ・ラスト・ソング」は、久世さんが脚本の向田邦子さんらの反対を押し切って主役に抜擢した小林亜星さんの1曲「アラビアの唄」や、“戦後”を象徴する唄として劇画作家・上村一夫との思い出を綴った平野愛子「港が見える丘」から、昭和50年という節目で久世さんが昭和回帰した「時間ですよ・昭和元年」出演中にヒットしたかまやつひろし「我が良き友よ」まで。
 5冊の単行本として編まれた後、2009年には前述した「寺内貫太郎一家」の小林亜星さん、「花嫁人形は眠らない」の小泉今日子さん、そして夫人にして「ムー」の久世朋子(のぐちともこ)さんという代表的久世ドラマゆかりの3氏による52篇のベスト版が刊行されるなど、末期の水ならぬ末期の唄の1曲を捜し描いた傑作として、長く愛されております。
 
 このエッセイの世界を、2008年から朗読と歌で綴るステージ「マイ・ラスト・ソング」として表現してきたのが、久世さんを恩師と呼んで慕うコイズミさんと、シンガー・ソングライターの浜田真理子さん。
 コイズミさんにとってもライフワークだというこの舞台、2018年にはNHKで番組化されるなど、静かだけれど熱いファンをとりこにしてきたことは、周辺のファンならご存じのことでしょう。
 
 エッセイ本体と同様、舞台もロングラン公演を続けてきましたが、この5月から6月にかけは全国ツアー「マイ・ラスト・ソング2023~久世さんが残してくれた歌~」として再演。これに併せて、初の音盤化「 マイ・ラスト・ソング アンソロジー」の実現も決定しました!
 
 CD2枚組の構成で、DISC1は、コイズミさんによる久世さんのエッセイの朗読と、浜田さんのピアノ弾き語りによる音源。5つの朗読と7曲で構成され、水曜劇場の主題歌や劇中歌だった「街の灯り」「さくらの唄」をはじめ、舞台で披露されてきた「みんな夢の中」「離別(イビョル)」「朧月夜」「月の砂漠」「港が見える丘」といったナンバーを新たにレコーディング。
 DISC2はオリジナル音源集で、DISC1で歌われた堺正章「街の灯り」、美空ひばり「さくらの唄」、高田恭子「みんな夢の中」、平野愛子「港が見える丘」はもとより、「時間ですよ」の劇中歌で久世さんがした作詞「涙から明日へ」(CDに収録されるのは天地真理のソロバージョン)や、「悪魔のようなあいつ」の挿入歌「時の過ぎゆくままに」(沢田研二)といった、久世ドラマでもおなじみの歌や、久世さんが惚れ込んで起用してきたアーティストもちらほら。
 久世さんのエッセイを読みながら聴くのにもぴったりではないかと思います。
 
 なお、ツアー会場で購入者すると、小冊子「マイ・ラスト・ソング劇場」(執筆・小泉今日子、浜田真理子、久世朋子、佐藤剛、佐藤利明)が特典として付くそうですので、会場に出かける人は絶対にそちらをどうぞ。
 
 最後に蛇足ではありますが、ワタシ自身のマイ・ラスト・ソングを問われるならば、浅田美代子の「しあわせの一番星」(ハイレゾ音源は こちらで紹介)を挙げたいと思います。
 やっぱりコイズミさんと同様久世ドラマで育ってきた身ですし、この歳までいろんな部分で久世さんから大きな影響を受けておりますが、その大本、心のふるさとへと続く細道をたどっていくと、やっぱりこの曲に行き着くように思います。
 
 いつも申しておりますが、久世ドラマ、特に「寺内貫太郎一家」(DVDは こちらで紹介)には、昭和という時代まで確かにあった日本のこころ、言うなれば戦前から正しく生き抜いた日本人たちが大切に守ってきた日本の良心というものが、いろんな形できっちり表現されていると思うのですが、劇中歌であったこの唄にはそのエッセンスが凝縮されていると確信しています。
 昭和49年の初めから50年近くにわたってずっと聴き続けている曲なので、もはや懐かしいと思う感情はなく自分の一部にようになっていますが、人生を生きてきた証としてこの唄を聴きながら終えたいという気がしています。
 
 

(2023.3.17)

#1150〜 
 
#1149:C-C-B/THE SINGLE COLL…
#1148:桑田靖子 オリアル復刻
#1147:Hayashi Tetsuji Song File
#1146:渡辺真知子/花束をありがとう
#1145:マイ・ラスト・ソング…
#1144:伊東ゆかり アルファ配信
#1143:中森明菜 ワーナーイヤーズ 5
#1142:象の音楽
#1141:筒美京平 アーカイブス2
#1140:ピンク・レディー Chronicle…
#1139:中原理恵/ドリーミングラブ
#1138:伊藤咲子 オリアル復刻
#1137:五輪真弓 アルバム復刻2・3
#1136:中森明菜 ワーナーイヤーズ 4
#1135:伊東ゆかり コロムビア配信
#1134:堀ちえみ 40周年BOX
#1133:五輪真弓 アルバム復刻1
#1132:奈々・みどり・ちえこ・静江 配信
#1131:西城秀樹 オリアル復刻
#1130:中森明菜 ワーナーイヤーズ 3
#1129:郷ひろみ/ALL TIME BEST
#1128:伊東ゆかり/POPS QUEEN
#1127:尾崎亜美/PRISMY・LITT…
#1126:柏原芳恵/NHKプレミアム…
#1125:南佳孝/12LINES +2
#1124:Mr. Melody ~杉真理提供曲集~
#1123:柏原芳恵 SACDハイブリッド
#1122:渡辺美奈代/ZENBU MINAYO
#1121:早見優/Affection
#1120:河合奈保子 SACDハイブリッド
#1119:荻野目洋子 SACDハイブリッド
#1118:大橋純子/FLUSH
#1117:五輪真弓/Premium best
#1116:大村雅朗の奇跡
#1115:天地真理/Love In Blue
#1114:松田聖子 Blu-ray Disc
#1113:ピンク・レディー/ベスト…
#1112:渡辺真知子/二雙の舟
#1111:中森明菜 ワーナーイヤーズ2
#1110:松任谷由実/ユーミン万歳!
#1109:新・心に響く唄
#1108:中山美穂/EXOTIQUE +2
#1107:ポニー・テール/グリーテ…
#1106:アグネス・チャン/CITY R…
#1105:筒美京平 アーカイブス1
#1104:由紀さおり NHKアーカイブ…
#1103:西城秀樹 ライブアルバム2
#1102:中森明菜 ワーナーイヤーズ…
#1101:桜田淳子/パーティー・イズ…
#1100:アグネス・チャン SMSオリアル4
 

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索